「出張」は、サラリーマンの方々には、何度か、いや、何十回と、経験することですよね。
日帰りではなく、遠方なら、決まって、ビジネスホテルに、泊まることも、多いと思います。
泊まるビジネスホテルでの、ベッドのマットレスは、様々。
相性が合うマットレスなら、緊張で、疲れた体を休められます。
また、その反対に、ホテルのベッドが、体に合わずに、寝返りをうってばかりで、寝付けない。
朝、起きると、腰がだるくなって、徐々に、腰が痛い~。
そんな状態になったら、出張どころでは、なくなちゃいますよね。
そこで、人気ビジネスホテルのマットレスメーカーについて、腰が痛くならない、東横インのマットレスをご紹介します。
人気ビジネスホテルのマットレスメーカーって?
ザックリですが、人気のビジネスホテルのマットレスを調べてみました。
ドーミイン・・・サータ(Serta)
ダイワロイネットホテル・・・フランスベッド
スーパーホテル・・・オリジナルマットレス
東横イン・・・フランスベッド
ホテルリブマックス・・・シモンズ(SIMMONS)
ドーミイン・ホテルリブマックス
ドーミインとホテルリブマックスは、サータ(Serta)とシモンズ(SIMMONS)。
どちらも、アメリカで、創業された世界のベッドメーカー。
世界中の一流ホテルで、サータ(Serta)、シモンズ(SIMMONS)ともに、マットレスが導入されています。
日本へ訪れる外国からの観光客も増え続けている昨今。
大柄な外国のお客様には、不安なく、慣れ親しみがあり、寝心地も満足されると思います。
日本人には、憧れブランドのマットレスが、出張先で、試せるのは、贅沢ですよね。
でも、サータ(Serta)、シモンズ(SIMMONS)は、アメリカのメーカー。
なので、日本人の体型・好みの寝心地が、得れるかは、寝てみないと解らないと思います。
サータ(Serta)、シモンズ(SIMMONS)のマットレスが、気になっている方は、ドーミイン、又は、ホテルリブマックスのビジネスホテルで、試してみるのもいいですね!
スーパーホテル
スーパーホテルは、なんと独自のオリジナルマットレス。
スーパーホテル仕様の低反発マットレスで、オリジナルって、おもしろい。
また、このオリジナルマットレス、通販で購入できたんですが、今は販売されてません。※2020年1月現在
スーパーホテル仕様低反発マットレス、シングルサイズ(100×200cm) 厚さ4.5cmで、税込8,500円で、ベッドパッド(100×200cm)が、1枚付きで、税込11,000円と、リーズナブル。
お手頃価格ですが、腰痛気味、腰痛の方には、やわらかめの低反発マットレスは、不向きかと思います!
ダイワロイネットホテル・東横イン
ダイワロイネットホテルと、東横インは、日本を代表するマットレスメーカー、フランスベッド社のマットレスを導入しています。
腰が痛くならない!東横インのマットレスは、フランスベッド社
東横インのフランスベッド社・ホテル用マットレスの評判が、良いんです。
●東横インのマットレスで、寝ると腰が痛くならない!
●東横インのマットレスが気に入って、買えるところないですか?
●腰の悪い同僚たち「ベッドの硬さが良いから東横イン指定」という人が多い
●東横インのベットは、腰痛の人でもOKのベット
など・・・。
「腰が痛くならない!」という口コミが多いですね。
東横インのマットレスは、フランスベッド社のマルチラススーパー高密度連続スプリングマットレスなんです。
厚さは、約16cm!寝心地は、体を、しっかりと支える、かなり硬めの寝心地です。
でも、硬い=腰が痛くならない!
ではありません。ベッドに、腰が、沈み込み過ぎると、腰が痛くなる場合が多いのです。
このマルチラススーパー高密度連続スプリングは、最も硬くて、スプリング数も多い。
そのため、適度な反発力で、体全体をしっかり支え、起き上がりやすく、安定感もあり、耐久性にも優れています。
このフランスベッドのホテルベッドは、一般的には、販売していないアイテム、残念と思いきや。
フランスベッドショップ通販で、購入できます。
マルチラススーパー高密度連続スプリング、シングルサイズ:W970×D1950×H160mm、定価:62,370円(税込)が、税込50,600円。※2019年11月現在
でも、受注生産品のためお届けには、40日から50日ほど、かかるそうです。
日本のプロの職人さんが、ひとつひとつ、丁寧に作りあげる1枚のマットレスは、待つだけの品質だと思います。
サータ(Serta)シモンズ(SIMMONS)お手頃マットレスおすすめ
サータ(Serta)、シモンズ(SIMMONS)でも、10万円以下で購入できる、お手頃価格のマットレスをおすすめします。
サータ(serta) マットレス ペディック05
シモンズ(SIMMONS)マットレス5.5インチビューティレストセレクション
フランスベッドの高品質マットレスおすすめ
国産のフランスベッドが、作りあげるマットレスは、日本の風土、気候、日本人の骨格などに合う、マットレス作りに、邁進しています。
マットレスのみ、マルチラススーパースプリングマットレスと、人気No,1のフランスベッド端までしっかり寝られる純国産マットレスプロ・ウォールをご紹介します。
フランスベッドのマルチラススーパースプリングマットレス

フランスベッドのマルチラススーパースプリングマットレス
フランスベッド純国産マットレスプロ・ウォール ハード

フランスベッド端までしっかり寝られる純国産マットレスプロ・ウォール
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「腰が痛くならない!」という口コミも、フランスベッド社のマルチラススーパー高密度連続スプリングマットレスだと解り、納得です。
硬すぎてもダメなんですが、硬めで、体が、沈み込み過ぎない。
腰から臀部(お尻)の重い部分が、しっかりと支えてくれることで、腰が痛くならないんですね。