すのこベッドの価格も、ピンキリ。
品質もヒノキ~パイン材など、正直なところ、高品質=価格帯は、高い傾向です!
でも、激安プライスのすのこベッドだとしても、1~2日で、すのこが、「ズドーン」と、抜けちゃうことはないはず。
特に、大手家具店のニトリのベッド、刺激的な激安価格で、見かけは、全く同じすのこベッドなのに、「この価格は反則!」
と思うのが、売れているんですよね。そこで、ニトリのすのこベッドランキング上位の口コミ


ニトリ・すのこベッドの口コミ
ニトリで、いつも、ランキングに入っている、人気のすのこベッドの脚付きヘッドレスすのこベッドフレームの口コミで検証してみます。
脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム
サイズ:シングル・セミダブル・ダブル カラー:ウォールナット・ナチュラル・ホワイト
【仕様】
サイズ(約): 幅100×奥行200×高さ23.7cm、主な素材: パイン材、保証年数:1年、重量:約22kg、組立時間目安:30分
【特徴】
高さ2段階の調整が可能。
フレームに、パインの天然木を使用したナチュラルテイストなデザイン。
メーカー直送品で、お客様組立。
ヘッドレスでお部屋に圧迫感がないベッド、フレームは天然木のパイン材を使用しています。
床板は、すのこ仕様で通気性が抜群。常に新鮮な空気が循環するので、カビやダニなどの雑菌も繁殖しにくく衛生的。
すのこは、幅7cm/厚さ1.5cmの頑丈設計です。
ベッド下高さは17cmで、ベッド下収納がピッタリ入るサイズ。
脚を外してロータイプベッドとしても使用でき、傷防止フェルト付きです。
すのこベッド、シングルサイズで、税込7,120円は、ヤバイ安さ!!!※2018年9月現在
送料無料は、合計金額が、7700円以上(税込)以上なので、シングルは、ダメかと思いきや、カートに入れると、送料無料でした(でも一部地域は除く)。
脚付きヘッドレスすのこベッドフレームの口コミ
脚付きヘッドレスすのこベッドフレームの口コミ:平均評価3.8点(5点満点)
脚付きヘッドレスすのこベッドフレームの評価4~5点口コミ
★★★★★ 投稿者:ペットさん
なかなかいい
簡単に組み立てできるし、品質もいい。
購入商品 【メーカー直送】:こちらはネット限定・メーカー直送品です。サイズ:シングルカラー:ウォールナット
★★★★☆ 投稿者:мyanne
女1人組み立て
自分組立とゆう事で星4評価です。商品到着から開封して組立終えるまで、大体1時間半程度でした。簡単なので取扱説明書を見ながらやればすぐに終わると思います。おデブな私でも大丈夫そうなので、持ちも期待できそうです!!
購入商品 【メーカー直送】:こちらはネット限定・メーカー直送品です。サイズ:シングルカラー:ナチュラル
★★★★☆ 投稿者:長崎市内在住男。
物は良かったですが…
ベッド自体は脚がプラスチックで弱そうな感じが気になりますが、それ以外は問題なく思います。しかし、運送会社サンからの連絡がなく当日に自ら確認しました。配達日だけを知らされても時間が分からないと動けません。
アバウトで良いので、前日までには時間まで教えて頂きたかったです。
購入商品 [【メーカー直送】:こちらはネット限定・メーカー直送品です。サイズ:シングルカラー:ウォールナット
脚付きヘッドレスすのこベッドフレームの評価3.0点口コミ
★★★☆☆ 投稿者:よんよんさん
部品の取り付け間違い
サイドレールの一本が反対方向に取り付けられていたため、ドライバーを購入して取外し、再装着しなければなりませんでした。かなり致命的な間違いだと思います。部品のジョイント部分など不安なところもありますが、それでも星3つにしたのは、完成後は使い心地がよく不満はなかったからです。
女性ひとりですと3時間程度はかかるかもしれません。
購入商品【メーカー直送】:こちらはネット限定・メーカー直送品です。サイズ:シングルカラー:ウォールナット
★★★☆☆ 投稿者:まさん
すのこベッド
手頃な価格のベッドを探していたので良かったのですが、ネジの先が尖ってなく溝も付いてなかったので、連結する所に使用出来ませんでした。
低価格の商品の為か予備のネジは付いてなかったので、家にあったネジで代用し、ベッドは無事完成しました。
なので、星の数を3個にしました。以前に購入したカラーボックスの時もプラスチックのビスが欠けてたので、ちょっと残念です…。
でも、欲しい商品があればまた購入したいと思います。1人でも無理なく組み立てる事が出来ました。
ベッドの高さがちょうど良く、形もシンプルなので良かったかなと思ってます。
購入商品 【メーカー直送】:こちらはネット限定・メーカー直送品です。サイズ:シングルカラー:ナチュラル
ニトリすのこベッドの選び方
この脚付きヘッドレスすのこベッドフレームは、ネット限定商品。
なので、真剣に欲しければ、「耐荷重」「布団が使える頑丈すのこ」などを、問い合わせてみましょう。
店頭の場合なら、ベッド売り場の社員の方に、尋ねてみて下さい!
同じような仕様すのこで、同じような価格帯でも、頑丈な耐荷重200kgと言うすのこベッドもあります。
しかし、別のすのこベッドでは、耐荷重の記載がなく、注意として、ベッド専用のスプリングマットレスをご利用下さい!と書かれているのもあるのです。
例えば、激安価格だったので、耐荷重90kg以下のすのこベッドを買う気満々。
でも、ベッド専用スプリングマットレスを使わないといけない事が、解りました。
ここで買うのを止める方もいるでしょう。
でも、中には、一番、安いベッド専用スプリングマットレスを買って、すのこベッドを使う方もいると思います。
でも、一番安いと言っても、ベッド専用スプリングマットレスを買うお金が、必要に。
結局、耐荷重200kgなどの頑丈設計で、敷き布団でも、マットレスでも、どちらも使える方が、買えた・・・かもしれません。
損得勘定なら、価格重視で選ぶことになりますが、人それぞれ。
損得では、損のすのこベッドでも、デザインやカラーで、気に入るかもしれません。
また、同じすのこ仕様でも、「布団が使えます!」と記述されている、すのこベッドは、頑丈設計と言えます。
「布団が使えるか、使えないか?」だけでも解れば、どっちを選べばいいのか、判断がつきますね。
さらに、ニトリで人気のパイプベッドも同じ。「耐荷重」「布団が使える」などの記述、説明がない場合でも、聞きましょう。
商品について聞く事、問い合わせる事は、購入する人にとっては、重要な事なので、遠慮は、必要ありません。
ニトリの脚付きヘッドレスすのこベッドの口コミの評価3.0点以下の口コミは、「サイドレールの一本が、反対方向に取り付けられていた」
「付属のネジ1個が不良品でした」など、ニトリネットでの購入で、届いて開けてみると、不良品に当たってしまったという場合が多いですね。
ニトリの工場は、中国・ベトナム・インドネシアなど、アジアの独自工場で、安い東南アジアのパイン材や、ラワンなどの木材を使って、大量生産しています。
現地では、ニトリ社員が管理されていると思いますが、日本の工場のように、緻密で、そこまで求めますか?ほどでは、ないんでしょうね。
「サイドレールの一本が反対方向に取り付けられていた」
「かなり致命的な間違いだと思います」
と口コミを書かれた、よんよんさんの投稿には、ニトリネットスタッフよりと、謝りのコメントが書かれています。
たぶん、商品も交換してもらえたと思います。
ニトリネット、ニトリの店頭であったとしても、こういった部材の不良は、安い価格だから、しょうがないと思う方が、気持的には、ラクかと思います。
このように、ハッキリした不良ならば、新品と交換してくれれば、でも、その時の応対は、誠実であって欲しいと思いますよね。
言い方、伝え方で、嫌な思いをする時もあります!これは、どこの企業でも言えることだと思います。
ニトリすのこベッドの使い方
ニトリのすのこベッドだからと言っても、すのこベッドの使い方は、どれも同じです。
耐荷重200kgで、布団でもマットレスでも、使える頑丈なすのこベッドなら、使いたい寝具でお使いください。
激安プライスのすのこベッドで、耐荷重の記載もなく、注意点として「このベッドは、必ず、ベッド専用のマットレスをご使用下さい!」と書かれている。
このタイプのすのこベッドの場合は、注意書き通りに、ベッド専用のマットレスを購入して、使って下さい。
この注意書きを無視して、または、記載を見ていなくて、大柄な男性が「敷き布団でもいいだろう!」と使用して、数ヶ月、数年して、きしみ音がする。
ベッドの横になろうとすると、たわむ。
不安な気持ちのまま、使い続けていたら、ズド~ン。
すのこの底が抜け、フレームを見ると、裂けている・・・こんな状態になる可能性があります。
ニトリすのこベッドのきしみ・カビ防止
前述のとおり、きしみ音は、危険信号なのです。
「このベッドは、必ず、ベッド専用のマットレスをご使用下さい!」と注意書きがある場合。
低い耐荷重に、敷き布団で寝ると、使用する人の全体重が、すのこに、のしかかり、支えられないのです。
スプリング内蔵のベッド専用のマットレスには、厚みがあります。
この厚みのあるスプリングマットレスを使用する事で、体圧が分散され、すのこにかかる負担を軽減してくれるのです。
ニトリすのこベッドのきしみ防止には、スプリング内蔵のベッド専用のマットレスを使用する事です。
ちゃんと、大きい耐荷重で、布団も使用できます!と、前もって解っている場合は、お好みの寝具をお使いください。
次に、ニトリすのこベッドのカビ防止には、ベッドのある部屋=寝室の換気と、ベッド周りの掃除と、定期的なマットレスのメンテナンスを行うことです。
カビの大好物は、湿気とホコリ。
ベッドの置いてある部屋の環境によりますが、数週間、又は、数ヶ月に、1~2回ほど、*マットレスのローテーションしましょう。
*マットレスのローテーションとは、マットレスの前と後、裏と表などローテーションする事で、部分的なヘタリ予防、風を通す事になり、より、マットレスが長持ちします。
定期的なマットレスのメンテナンスの際には、窓やベランダ、窓がない部屋では、ドアを開けて、寝室の空気を循環させてあげて下さい。
その時に、ベッド周りのホコリも除去。寝具のホコリで、ヘッドボード、フレームもホコリっぽいので、硬く絞った雑巾などで、拭いて、風を通して、乾燥させること。
湿気が多い部屋で、水拭きした後で、乾拭きして、完全に乾燥させてあげて下さい。
また、ベッド下には、ホコリが溜まりやすい場所なので、掃除機でしっかり吸い取りましょう。
布団の場合も、天気のいい日には、天日に干すことで、すのこのフレームにも、風を通す事になります。
定期的なマットレスのメンテナンスに、掃除が、忙しくて、できない。
そんな方は、起床後に、マットレスを持ち上げて、ちょっとズラすか、立て掛けることでも、マットレスの湿気防止になります。
例えば、ワンルームで一人暮らし。
梅雨時期に、お天気も悪いので洗濯物も室内干し。ベランダを開けての換気もせず、掃除もせず、数週間。
久しぶりに、布団、又は、マットレスをひっくり返して、ビックリ仰天!
布団、又は、マットレスの裏と、すのこ床板に、びっしりと、黒いカビが、生えて・・・いる。
怖いですよね!!!これは、ニトリのすのこベッドだけではありません。
どこの、どんなベッドでも、定期的なマットレスのメンテナンス・換気・掃除が必要で、カビ防止になるのです。
ニトリ特典とポイントでさらにお得に!
ここ最近では、何でもポイントカードがあります。
数十枚、いや、それ以上。でも、そのポイントカードを使って上手に、お買い物されている方もいます。
「安さのニトリ」ですが、小物・雑貨など、「あ、安い!」と買っていると、意外に、ニトリにお金を落とされています。
頻繁に、頻繁でなくても、大きな家具など、購入する機会が訪れるかもしれません。
そこで、おすすめなのが、無料のニトリのメンバーズカードは、持っていても損はない。
そんなニトリで、さらに、お安く、お得になるサービス、ニトリメンバーだけに期間限定で、特典が、受けれるものなどをご紹介します。
ニトリメンバーズカードでさらにお得に!
ニトリでお買い物することが、多い方は、ニトリメンバーズカードに申し込みましょう。(店舗・ニトリネット共通)
お買い物100円(税別)につき、1ポイント。1ポイントは、次のニトリでのお買い物で、1円として使えます。
入会費、年会費無料ですから、手続きするだけ。ニトリ店頭では、即日発行も。
ポイントって、意外に、溜まるものです。
ニトリのすのこベッドおすすめ
高級木材を使用したひのき、アカシア材のすのこベッド。
機能では、4つ折りでマットレスや布団が干せる、高さ調節が可能、多機能ヘッドボード付きすのこベッドをご紹介します。
ニトリ総檜すのこベッドフレーム高さ3段階調整
ニトリ高さ3段階調整 4つ折りすのこベッド
ニトリ天然木パイン材すのこベッド
ニトリ棚コンセントUSB付きすのこローベッド【ヴァイン】
ニトリ宮付き天然木アカシアすのこベッド
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ニトリネットのランキングに、いつも入っている脚付きヘッドレスすのこベッドの口コミ検証してみました。
口コミの検証を活かして、ニトリのすのこベッドの選び方と使い方を参考に、ニトリ以外でも、上手なすのこベッドゲットしてみて下さい。
